グラデーション位置を変更するには左右の矢印キーを使うか、マウスでドラッグアンドドロップしてください。色を変更したり、コントロールポイントを削除するにはボタンを押してください。
お知らせ
2021/5/25
・自立訓練(生活訓練)6月のスケジュールを公開しました。
2021/5/20
・求人情報を公開しました。
2021/4/25
・自立訓練(生活訓練)5月のスケジュールを公開しました。


多機能施設OHANAのコンセプト
あなたはあなたであればいい!一人一人の「やりたい」を叶える場所!
多機能施設OHANAでは障害者総合支援法に基づき、精神障がいの方を対象とした『就労継続支援B型』と『自立訓練(生活訓練)』の二つの事業を運営しております。就労継続支援B型では通所をして作業・活動等を通じてスキルアップや生活の質の向上を目指すことができます。また自立訓練(生活訓練)では日中の活動場所としてプログラムに参加し、または個別に課題をこなす事でご自身のステップアップや生活の質の向上を目指すことが可能です。また自立訓練においてはご自宅へ訪問することも可能です。
多機能施設OHANAの強み



作業療法士が在籍!

多機能施設OHANAでは作業療法士として精神病院勤務・精神科訪問看護勤務・地域福祉勤務の経験あるスタッフが在籍しています。その経験をもとに利用する方の気持ちを大切にしていきながら手厚いサポートを行っていきます。
多くのケースに対応してきたプロになんでもご相談ください。
バリアフリー完備!

多機能施設OHANAではバリアフリーを完備しています。施設は1階にあり、入り口までスロープもあるため車いすの方や階段の昇り降りに不安がある方でも安心してご利用いただけます。また、車いすで利用できる広いトイレもあります。どなたでも安心して利用できる施設設計となっています。
その人にあった参加の仕方を提案!





利用する目的や目標も十人十色です。また、体調や疲れは一人一人違います。多機能施設OHANAでは、既存の物に当てはめるのではなく、利用する方一人一人に柔軟に対応し通所できるようにお手伝いしていきます。通う日数・時間・手段などは、お気軽にスタッフにご相談ください。私たちは利用する方の「やってみたい!」という気持ちを大切にし、スタッフ一同で全力サポートしていきます。
サービスのご紹介
就労継続支援B型
初めて就労を考える方が安心して利用できるようにしていきます。
一人一人の体調や体力に合わせた通所日数・就労時間・通所方法を考えていきます。
簡単な軽作業も用意しているので、就労への第一歩としてもご利用頂けます。
また、就労への些細な悩みも一緒に考え、ステップアップのサポートをしていきます。
通所して作業をするだけではなく、私生活での不安に対する支援も行います。「役所への手続き」「ハローワークへの登録手続き」など必要ならば外出しての動向支援も行っております。
また多機能施設OHANAではピン刺しや石鹸作り、畑での屋外作業等幅広いジャンルの作業がございます。
ご興味ございましたら、是非下記のページよりご覧ください。
自立訓練(生活訓練)
通所をしたり、ご自宅にスタッフが訪問するなどご希望を叶えられる様に多種多様に対応ができます。
2年間(最長3年)の期限があります。
自立訓練では目的に応じたプログラムを多数ご用意しております。
プログラムだけではなく、参加する方の「やりたい!」を大切にしています。利用する方の声を率先して活動に取り入れています。
【体を動かす】
- 簡単ストレッチ
- ヨガ
- リラクゼーション(アロマ・セルフマッサージ)
- 軽スポーツ(ウォーキング等)
【物を作る】
- 創作(ハーバリウム・キャンドル)
- 手芸(裁縫・リリアン・マクラメ)
- 絵(アクリル絵具・ぬり絵等)
- 押し花・ビーズ細工
【交流する】
- ゲームを通してコミュニケーション
- マイブーム紹介(みんなでやってみよう)
- お困りごと座談会(それって私だけじゃない?)
【生活に役立つ】
- 簡単手料理
- スマホ・インターネット使い方講座
- 気になる商品を使ってみよう
- お手軽掃除講座
【やりたいことをやる】
- 自主活動(持参してきた課題やゆっくり過ごすなど重い思いに過ごせます。)
- 資格チャレンジ(PCの資格取得等スタッフもできる限りサポートします。)
【楽しみを見つける】
- 外出レクリエーション
- お菓子作り
- プロジェクト(みんなでイベントをしよう!)
- ミニ園芸
創作活動から軽運動など多彩なプログラムを準備しています
プログラムに参加するだけではなく持参した課題ややってみたいこともできます
自宅への訪問も可能です
- 日中の通う場所が欲しい
- 人との交流やコミュニケーションを築きたい
- 働くためのステップが欲しい
- やりたいことを見つけたい
- 人との交流やコミュニティを築きたい
- 働くためのステップが欲しい
- やりたいことを見つけたい
- 日中活動場所へ通うのが不安でまずは自宅に訪問してほしい
- 自分に合った適度な時間で過ごしたい
※就労継続支援B型・自立訓練(生活訓練)ともにご事情(公共交通機関が苦手・混雑している場所が不安など)に応じて車にての送迎を実施しております。


どんな事でも結構です!
お気軽にお問い合わせくださいませ。